12月に開催される京都ハンドメイドマルシェは、全国のハンドメイド作家やアーティストによる様々なオリジナル作品や手作りフードが集まる、京都最大級のハンドメイドイベントです。
Neversでは、おしゃれアイテムやトレンド情報をチェックできます!
また、フリマサイトとしてあなたのクローゼットアイテムを自由に販売したり、新しいSNSであなたの日常投稿をすることも!
下記リンクから Nevers 会員登録して、より素敵なライフスタイルを楽しもう!
・Nevers 無料ショップ登録へ
・Nevers 無料ユーザー登録へ
| 項目 | 詳細 |
| 名称 | 京都ハンドメイドマルシェ2025 |
| 日時 | 2025年12月6日(土)・7日(日) 11:00~17:00 |
| 会場 | 京都市勧業館 みやこめっせ 第3展示場 |
| 出店数 | 約1,000ブース(2日間合計・予定) |
✨ イベントの魅力
-
多種多様な作品: アクセサリー、インテリア、ファッション、雑貨、イラスト、アートといった作品から、シフォンケーキやジャムなどの手作りフードまで、20,000点以上の作品が集まります。
-
作家との交流: 作品を制作した作家本人が出店するため、作り手の想いやこだわりを聞きながら、こだわりの一品を直接購入できます。
-
ものづくり体験: 初めての方でも楽しめる**ハンドメイドの体験教室(ワークショップ)**が開催されます。
自分だけのお気に入りを探したり、手づくりの楽しさを体験できる特別な2日間となっています。
🎫 入場チケット情報
入場にはチケットが必要です。小学生以下は無料となります。
| チケット種別 | 料金(1日券) | 販売期間 | 備考 |
| 前売券 | 600円(税込) | 2025年10月20日(月)~12月5日(金) 23:59まで | コンビニ、各種プレイガイドのインターネット販売、電子チケット(Passmarket, アソビュー, KKdayなど)で購入可能です。 |
| 当日券 | 700円(税込) | 開催日当日 | 会場入口のチケット売り場で購入できます。また、開催日に限り電子チケットなどでも購入可能です。 |
💡ポイント: 入場した日に限り、何度でも再入場が可能です。
🛍️ 出展作品のジャンルと特徴
約1,000ブースが出展予定で、多岐にわたるジャンルの作品が集結します。
| ジャンル | 特徴・例 |
| アクセサリー | ピアス、イヤリング、ネックレス、ブローチなど。純チタンや天然石を使用したもの、ビーズ刺繍、レジン作品など、バリエーション豊富です。 |
| 雑貨・工芸品 | ポーチ、バッグ、マグネット、刺繍ワッペン、レザー小物、とんぼ玉、食器(陶芸)、木工品など、日常使いからアート性の高いものまで。 |
| ファッション | 衣類、リボンバンスクリップなどのヘアアクセサリー、靴など。 |
| イラスト・アート | 似顔絵(受注製作もあり)、イラスト作品、オリジナルの額装作品など。 |
| 手作りフード | シフォンケーキ、ジャム、ジェラート、カヌレ、ハチミツ、焼き菓子など。全国の人気店が出店する予定です。 |
🛠️ ものづくり体験(ワークショップ)
作品を購入するだけでなく、来場者が直接「ものづくり」を楽しめる体験教室が多数開催されます。
小さなお子様から大人まで、初心者でも気軽に参加し、自分だけのオリジナル作品を作ることができます。
📍 会場へのアクセス
| 交通手段 | 詳細 |
| 地下鉄 | 地下鉄東西線「東山駅」から徒歩約8分。 |
| バス | JR「京都駅」から5系統のバス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車、または206系統のバス「東山二条・岡崎公園口」下車。 |
会場の「京都市勧業館 みやこめっせ」は、平安神宮や京都市京セラ美術館、京都伝統産業ミュージアムなどが集まる岡崎エリアに位置しています。